オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

小名浜 大規模修繕工事

こんにちは😃塗りえもんの門脇です😙

本日の作業は養生バラシになります!

バラシ忘れやバラシた後の塗膜片が残らないようにチェックしながらバラシます!!

ラインのチェックもバラシの重要な仕事なので抜けがないように周囲確認で作業していきます!!

共用廊下・外壁下塗り中塗り

こんにちは、塗りえもんの久保田です❗️

本日の作業は共用廊下外壁下塗り、中塗りをしました

今年も間も無く終わりが近づいてきました、、、

このタイミングでの油断が1番気をつけないといけません❗️

特に怪我ですね❗️

共用廊下は特にお客様、それ以外の人の出入りが激しい場所です、今年最終日までにきちんとキリ良く終わす必要があります

手元足元、周囲確認で作業して行きます

明日もご安全に

山形は雪が積もりました⛄️

皆さんお疲れ様です♪塗りえもんの新野です

山形県は雪が積もり、除雪の時期が到来しました 寒暖差には気をつけましょう

ということで、今週も元気に仙台市のマンションからスタートです⛑️

本日は今年ラストスパートで共用部分の天井、壁塗装の養生からです

なかなか時間がかかりましたが、根気強くとりあえず30/100世帯終わらせます

小名浜 大規模工事

こんにちは😃塗りえもんの門脇です😅

本日の作業内容はパーテーションのシール剥がしとケレンです

パーテーションを塗る前に、古くなったシールを剥がしケレンで凹凸を無くします!!

シールを剥がす際にパーテーションを傷つけて凹凸を増やさないようにきおつけながら作業していきます😁

屋上外壁、貯水槽塗装

 

こんにちは、塗りえもんの久保田です❗️

本日の作業は屋上の外壁及び貯水槽の塗装をしました

貯水槽の方は繊細な作業がとても多く、スピーディかつ繊細に❗️

屋上外壁の方は風がとても強いためびっちりと養生をして、飛散を気にしながらの作業になりました❗️

この時期、天気が読めないためいつも以上に時間との戦いになり寒さがピークになってくるため体調管理をしっかりとして作業に望まないといけません❗️

皆さんも是非体調には気をつけてください

明日もご安全に

小名浜 大規模工事

こんにちは塗りえもんの佐藤です

今週も小名浜マンションの塗装をしています

今週は共用廊下の外壁の中塗り上塗りをしました。

風が強いので飛散しないように気をつけて作業をしています

たまに住人が通るのでぶつからないように迷惑にならないように心がけています!

この調子まだまだ頑張っていきます

FRP塗装中

皆さんお疲れ様です♪塗りえもんの新野です

週明け月曜日は仙台市のマンションからのスタートです⛑️

本日はマンション屋上にあるFRP製の大型受水槽の塗装をしてきました

受水槽内部の水の劣化を防ぐために下塗りに黒を使っています

仕上げ色との相性は良くありませんが

中塗り、上塗りでしっかり色を上げて仕上げて行きます

日中の温度差も激しいので体調管理にも気を配って作業して行きましょう

ご安全に⛑️

外壁中塗り、上塗り

こんにちは、塗りえもんの久保田です❗️

本日の作業は外壁中塗り、上塗りをしました

バルコニー面が、ようやく終わりを迎えようとしています❗️

最近天気が怪しくもなってきていて、いつも以上にスピーディーに作業をしないといけなくなってきました

雨にも負けず風にも冬の大雪にも負けません❗️

体調管理をしっかりとして、年内きちんと作業できるようにみんなで頑張っていきます❗️

明日もご安全に

小名浜 大規模工事

こんにちは塗りえもんの佐藤です

小名浜の大規模工事が1ヶ月経過しました。

本日は共用廊下の壁の下塗りをしています

壁に模様をつけながら塗っていきます

この作業はとても飛散するので気をつけて作業しています!

風が強いときはローラーをゆっくり転がすなどの対策をしています!

これからは気温の変化にも気をつけて風邪を引かないように安全に作業していきます

 

 

外壁の下塗り!

こんにちは、塗りえもんの門脇です😁

本日の作業内容は外壁の下塗りになります!!

風が強く、居住者さんの物に飛散しないよう養生の徹底と周囲確認で作業していきます!!

外壁は天気に左右される事が多いため、天気の様子も見ながら施工していきます!!